新入荷 再入荷

南蛮金箔瓢形鉢 直山 清水焼

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7644円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z7294962817
中古 :Z72949628171
メーカー 南蛮金箔瓢形鉢 直山 清水焼 発売日 2025/02/14 14:14 定価 7644円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

南蛮金箔瓢形鉢 直山 清水焼

商品詳細

出品にあたり、
箱をつけるかどうか悩みました。
外箱だけ残してもしかたないし、
この品物の保護のためにも、
この品物の証明のためにも
つけた方がよいと思い
おつけすることにしました。
清水焼
南蛮金箔瓢形鉢
直山 造

何十年も前のお品物で未使用品ですが、
箱はしっかり、
焼け、汚れ、傷、擦れ、なんでもあり、
です。
中身は、保護のシートがダメージが
ありましたので
取り替えて、発送時には
プチプチでぐるぐる巻きにする予定です。

どうしても送料が相当に必要ですので
お値下げできかねます。

本体、後付けではないのですが
経年により気になる点もあろうかと
思います。

全てにわたってご理解、
ご了承いただける方の
購入を希望します。

大きさは画像の定規を
参考にしてください。

参考に・・・
作家さんとしては

陶歴 
直山 初代貴古の三男として
泉涌寺の地で父、
貴古より     
京焼の作陶技法を修得。                
特にろくろを基に専ら薄手磁器を得意とし        
打ち込み技法や、色釉薬に工夫を重ね、        
高級和食器、酒器に伝統の技法を
生かしながら
独自の作風を生み、
又、南蛮風陶器による
茶器、酒器、花器  
にも新境地を開き、                   
現在、炭山陶芸の里にて作陶。             

昭和59年 京焼、清水焼展出品。   
      京都府知事賞受賞。
昭和61年 京焼、清水焼展出展。
      京都府商工会議所会頭賞受賞。  
平成4年 京都府伝統産業優秀技術者
(京の名工)の認定を受ける。                  
直山陶房 今橋直山 昭和6年1月生

商品の情報

カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>食器
商品の状態: やや傷や汚れあり

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です